ついにイム様の正体判明!?イム様の本名はアラバスタ・○○!※ネタバレ注意【ONE PIECE1084話】
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- イム様の正体にまつわる謎について、ついに触れられましたね!
アラバスタ王国とそんな関係があったとは…
皆さんはどう考察しましたか?ぜひコメントで教えてください!
■人気の動画
鳥肌が止まらない…実は最強だった千両道化のバギーを徹底解説!
• 鳥肌が止まらない…実は最強だった千両道化のバ...
1053話でとんでもないことになった!最新懸賞金ランキングTOP10
• 1053話でとんでもないことになった!最新懸...
強さエグすぎ…海軍の最高軍事力全貌【ONE PIECE】
• 強さエグすぎ…海軍の最高軍事力全貌【ONE ...
■前回の動画
ドラゴンの能力は○○!作中に隠された天才的な神描写※ネタバレ注意【ONE PIECE1083話】
• ドラゴンの能力は○○!作中に隠された天才的な...
▽ONE PIECE最新巻104巻はこちらから購入できます!
amzn.to/3InHHkS
※kindle版はこちら!(今すぐ読みたいって方はkindle版がオススメです)
amzn.to/3K5ZXQP
▽ONE PIECE全巻セットはこちら
amzn.to/40YZ3LU
※2023年3/3時点で104巻まで購入可能です!
▽ONE PIECEカラー版(kindleのみ対応)はこちら
amzn.to/3YUwGgn
※2023年3/3時点で99巻まではカラー版の購入ができます!
■再生リスト
・ワンピース好き必見!最新話考察
• ワンピース好き必見!最新話考察
・ワンピース好きのためのランキング
• ワンピース好きのためのランキング
・寝る前に見たいワンピース考察
• 寝る前に見たいワンピース考察
・ワンピース総集編
• ワンピース総集編
・ワンピースを3倍楽しめる伏線まとめ
• ワンピースを3倍楽しめる伏線
■使用BGM、SE
/ @tobuofficial 様
Tobu - Infectious (Original Mix)
魔王魂様
甘茶の音楽工房様 Развлечения
1084話の感想を教えてください!
姿現してほしい
いいやつであって
イム様やリリィとは違うけどしらほしを助けるためにチャルロス叩き潰してくれたサイやレオ、許可を出してくれたニョスガルドに感謝!
つうかアレで生きてて「殺人未遂」で済んでるのチャルロスの体頑丈すぎやろ!w
結局 イム様のやり方に反対する勢力と賛成する勢力が 存在してて 両者間のバトル😅
株式会社 イム
世界政府はイム様の会社やん😅
イム様 ルフィのお母さんとか?
イム様登場から5年経過という事に衝撃
え、そんなに経ってるんか、、、それは驚き!
リリィはイムの愛した人だと思います。
ビビがリリィによく似ててビビの写真だけ持っていた、部屋の花は愛しい人の花で満たしていたという方がしっくり来る。
イム=リリィは根拠として弱いし、20人の王の中でアラバスタ王だけが裏の王になれたのも謎です。
もしかしたら今のイム様は実質2代目でビビの写真を切らなかったのは母リリィの面影があるって可能性もあり?
『部屋の花は愛しい人の花で満たしていた』という部分すごく納得できました!
面白い考察ありがとうございます!
『イガラム』を略して『イム』様や!!!間違いない!!!笑
あとイム様(リリィ)はオペオペの実の能力の不老不死の力を与えられてると思う。
優れた腕の医師を奴隷にして、その医師に不老不死手術をさせた。天竜人の中にオペオペの実の不老不死の力が伝承となり、それを知ってた元天竜人のドフラミンゴも狙ってたみたいな感じかな。
イム様=リリィで操られてる説
リリィという言葉で洗脳が解けかけて
私は…リリィ…?
イム様=リリィ説一票。ざっくりなイメージとして、
1.リリィはジョイボーイに惚れていた。
2.ジョイボーイが当時の人魚姫と仲がいい事に嫉妬した。
3.当時対立していた王達に協力する。
てなイメージをしている。世界政府のおこりが裏切りと恋愛事情のもつれだったら確かに笑える。
恋はいつでもハリケーンってか…
そういやハンコックが縄張りかつ女帝として君臨する国の名前も「アマゾン・リリー」…これは偶然?
@@ameagari-saiko Dは必ず嵐を呼ぶ、とかね恋はいつでもハリケーンとかけてる、あとリリーとリリィは似てるだけやん、何と関係あるの?
少女だったイム様はジョイボーイと結婚出来なかった、イムのシルエットはウエディングドレス
@@寺田下心-g3w 質問を質問で返すなあーっ‼︎
イム様はジョイボーイ。ジョイボーイが謝りたかった相手がリリィかなと思ってる。イム様が何らかの理由で公に語れなかったことをポーネグリフに刻んだとか?ワンピースはジョイボーイがリリィに贈りたかった着る方のワンピース、麦わら帽子はジョイボーイにリリィが贈ったものとかかな?と思ってる。
19人の王を平伏せさせるだけの活躍をしたのかとんでもない力を持っていたのかどちらなんだろ
このチャンネルとドロピザを見るとマンガの面白さが倍増
めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます!これからも頑張ります!
イム=仏
結局事実は既出の情報+新しい要素がほぼほぼ。毎回考察が思いっきりハズレてるのに何故学ばないのかと思う。もはや新しい要素は勘で考察するしかない。
どう考えても最終回は2030年頃になるペースなんだが。
記憶をメモメモで弄られてれば何でもアリなんだよなぁ
悲しい展開になりそうだ、、
イム様はリリィの子孫でビビにそっくりだからコブラ王が「え?」ってなったんだと思うなぁ
今のイム様は実質2代目の可能性もありなのか…
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
個人的には考えづらい内容ですが、1人だけ800年前に存在して、現在まで飛んできた人物を思い出して、トキがリリィ女王と関わってる可能性がないか気になってますd( ̄  ̄)
トキはたしかに怪しいですよね!800年前から何か目的があってやって来てるので、、、
もうひとひねりあるのでは?
と言いますと?
昔五老星がネフェルタリ家を裏切り者って言ってたのが気になる
イム=リリィならそんなこと言わない気がする
あんま分からんくなるとオタクが違う違うそうじゃないって言ってくるよ
細かいんだけど、動画内でリリィのことを「女王」「王女」と呼び方が混ざってるのが気になった
コメントありがとうございます!
リリィ女王が正しいです!
今後気をつけます。
コブラ王がイム様にビックリしてたのはビビにそっくりだったから??
たしかにそれもありそうですね!
イム様回キター(*≧▽≦)
速報ビビかもしれないということが分かりました
そもそも論、大秘宝ワンピースと空白の800年(だっけ?)(この歴史?というか、)がどうつながるのか。考察してほしい。尾田さん曰く終盤らしいので何かつながると思うのですが。
ワンピースは
・ラフテルにある
・ジョイボーイが残した宝
・空白の100年や古代兵器について分かる
この辺りは判明してたと思いますが、たしかにここからどうまとめていくのかは気になりますね!
アダムとリリスみたいにリリィに捨てらてたイム様
名前や呼び方は伏線の定番。
イム様=リリィ
なら
ネフェルタリ家の先祖が
国(空からビームの国)滅ぼしたってことやんね
それはちょっと悲しい
イム様=リリィ女王、もしくはイム様が懇意にしていた存在=女王…であるのはほぼ間違いないと思います
少なくともコブラ王の驚きようから、イム様の姿がビビ…もしくは亡き妻(遺影でしか作中確認出来ないがビビとそっくり)と瓜二つだった…と考えられます
(イムが虚の玉座にまだ座っていない場面で驚愕していたので、いないはずの世界の王の存在に驚愕したのではなく…イムの姿=自身の娘もしくは妻にそっくりな存在が現れたことに驚いたのでは?)
だとするなら、あの場面で知りすぎたとはいえコブラ王をいきなり殺そうとはしないのでは?
ただの王族ならまだしも本来なら同じ天竜人になっている程の人物だし、女王の弟の子孫とはいえリリィと同じ血筋なので…(イム=リリィなら尚更)
しかもコブラ王と五老星はお互いに敬語を使わずに対等な身分同士で対話しているように見えます。五老星も…裏切りの血族とはいえネフェルタリ家=コブラ王の事を自身と同格とみているのではないでしょうか?
結構前の描写になりますが、面会直前に五老星のひとりが『何かに気づいたか…?話が拗れぬ事を祈ろう』と言っていたようにある程度コブラ王が話す内容にも察しがついており、余程のことがなければ話し合いは穏便に済ますつもりだったのだろうと考えます
例え重大な秘密を知られてもオハラやベガパンクのように始末するのではなく、身内に引き入れようとするのでは?(元々は身内のようなものだし)
コブラ王を始末したとしてもあの場所で何者かに殺されたと外部に知れ渡れば、モルガンズに何と書かれてしまうか…と、五老星にとってもリスクはデカイと思います
やはり、あのコブラ王が倒れている記事はイムもしくは五老星がコブラ王を暗殺しようとしたのではなく、コブラはイム様の姿を見たショックで病状が悪化し吐血し倒れてしまった…そしてその場面をたまたまサボが居合わせた時の写真なのでは?
(サボがすぐ近くにいたのは倒れたコブラを助けようと駆け寄った場面だった…とか)
そして今までの描写的に、コブラ王がまだ生きている可能性も十分にあります
ただし、勿論コブラにイム様の存在を知られたのはマズイ事ではあるので、コブラ王が病で倒れ…その場所に現れたサボを殺害犯に仕立てあげた方が五老星にとっても都合が良かった…という説はどうでしょうか?
…まあこれだけ長々と書いておいて、知りすぎたとして始末されたっても全然おかしくないんですけどね
めちゃくちゃ分かりやすいです!
たしかに最初から消すつもりなら『話がこじれないことを、、、』とは言わなそうですね!
面白いコメントありがとうございます!
イム様の正体はリリィ女王様何ですかね?ワンピース大好きチャンネルさん😎
リリィの面影があったからビビの写真を破らなかったのかも?
そうですね!ビビが欲しいって言ってたので、ありえるかもしれないです!
「リリィ女王」と「リリィ王女」は何か違うんですか?
リリィが国王だったなら女王ですよね
単なる誤植?
他のコメントに書かれていましたが王女と混ざっているのはミスだそうです。正しいのは女王だそうですよ
@@sayaya05
やはりそうでしたか!
さりげなく混ざってたので気になりました!
ありがとうございます!
すみません、間違えていました!
コメント気が付かず失礼しました。
ご指摘ありがとうございます!
代わりにお返事してくださってありがとうございます!助かりましたm(__)m
リリィ王女って、アマゾン・リリー作った人説の方がしっくりくる
剣の数が19本刺さる
虚の玉座には誰も座らない
ただ一人剣は刺さないが椅子には座る
この意味よの
五老星も裏切り者呼ばわりしてたから、後者の説が近いのかも。
イムは確かに男だと思う。明らかに敵なのに女だとルフィが闘い(殴り)にくい。
なるほど、たしかにそれはありますね!
でもルフィはビビを殴ったよ
男ならふざけんなって殴れて爽快だろうけど女ならあっうんなんかごめんみたいな感じになるな
べかパンクが記憶操作したんじゃない?
クロコダイルが襲っていた時にスルーしていたのはどうしてなのか
たしかにそれはありますね、、、ただ五老星たちもクロコダイルの悪行を把握できてなかったみたいなので、イム様も知らなかったのかもですね!
イムさま ムッツリスケベ説
死後復活するという思想は古代エジプトにあり、不老手術とつながっている気がしています。
今朝思いついたのですが、ヒグマが神の騎士団、もしくはその関係者な気がしてきました。
テラコッタそっくりとか🤣なら笑えるてかブスキャラかビビ似ならヤバいぞ😱💧
ネロナ・イムや
イム様実は男じゃない説
ドフラミンゴが話してた国宝と繋がるのかな?
まだ判明してないよ。そんな単純な話では無いと思う。リリィ女王はイム様関連の人物というだけだと思う。
あくまで考察やん
浅丘ルリ子
ルフィの母説とかどうすか?…………
ルフィの母誰かわからんなー
その説もまだありえますよね!
早く明かされて欲しい、、、!
誰だろう
イム様=リリィはありえん
りりィはイム様では有りませんよ
違いましたね!
リリィは、あだ名??アラバスタ・カマバッカ…オカマでしょうか?
よく分からない理由だな
花の部屋の剣はロジャーの剣かと思います。1084話の表紙にルフィがワンピースをもう手に入れた絵がでていますよ。あれはロジャーの剣。シャンクスがそろそろワンピースを奪いに行こうかは、あの花の部屋にあるロジャーの剣を取返しに行く意味かと思います。よく、間抜けな考察者はこの剣とイム様の身長くらべてましたよね?不思議に思わない考察者。って思いますよ。 シャンクスはあのロジャーの剣を取返しに行きますヨィ。あの花の部屋はインペルダウンのオマージュですから。